こんにちは、しましまです。
私が大好きで毎回見ている、日テレの「東野・岡村の旅猿」のシーズン12が始まりました。
今回はハワイ・エコノミーの旅!
ゲストは以前サーフィンの回に出演されて、ハワイに行きたいと言っていた、
ホンコンさんかと思いきや、まさかのスピードワゴンの小沢一敬さん!
小沢一敬さんと言えば、甘い名言がキモくて有名ですね。
旅猿には初登場で、番号は25番。赤色のパーカーとTシャツ、リュックも赤でした。
私はアメトークで小沢さん特集を見て以来、小沢さんを見る度に
だんだん、ちょっとずつ、なぜか気になる存在になって来ていて…
そんな小沢さんがゲストなので、とても楽しみになってしまい、
今回の旅猿での名言やエピソードを集めてみる事にしました。
※旅猿12のネタバレ満載の記事ですので、ご注意ください。
旅猿12 ハワイへ出発する回のセカオザ語録
出展:http://www.ntv.co.jp/tabizaru/
■成田空港にて、東野さん、岡村さんと集合した時
東野・岡村「どうなの?大丈夫ですか?旅猿(の旅)」
セカオザ「NGです」
旅猿に来るゲストは大体、前からずっと出たかったんです!一緒に旅したかったんです!
という人が多い中、最初から「NGです」と言い切るセカオザ。さすがです。
この後も「(旅が)嫌です」とまで言っていました。
■今回の旅は、エコノミー席だけど大丈夫?と聞かれた時
セカオザ「僕自分の事、芸能人って思った事ないですし、職業欄も「芸能人」とか書いたことないです」
東野「なんてかくの?」
セカオザ「職業欄いつも オザワ って書いてます」
いつもオザワと書いて毎回怒られるそうです。当然です。
■ハワイ到着後
東野さんがスマホ紛失というハプニングが起きたので、セカオザシーンは少なめでしたね。
晴天のハワイにて、サンバイザーとサングラスを装着しているセカオザ。
ハワイは朝の10時半 pic.twitter.com/k5dwZDzPTd
— 小沢一敬 (@ozwspw) 2017年10月20日
サンバイザーにこだわりがあるのか?と思ってネットで調べたところ、
こんなツイートしてましたw
サンバイザーでいると友達にバカンス扱いされるのだけれどそもそもこの世界ってリゾート地じゃないの?
引用:https://twitter.com/ozwspw
ハワイはまさにリゾート地なので、サンバイザー必須という訳ですね。
■ハワイ料理のレストランでのエピソード
お店の中でもサンバイザーを外さないセカオザ
ハワイ料理「タロイモのポイ」が紫色のペースト状なのを見て、あからさまに引く。
その上、匂いを嗅いで、嫌な顔をし、
鼻をつまみながら少量を一口食べて「オエー」と吐き出すセカオザ。
紙ナプキンを取って、速攻吐き出していました。
テレビでそういう姿ってあまり見ないですよね。
好き嫌いが多く、好きな食べ物は、ハンバーガーとの事。
この後、ステーキプレートが来て、ステーキを一口食べて
セカオザ「やっと会えたね」
いやいや、辻仁成か!
この時の、苦手な食べ物を見た時のリアクションが、素直過ぎてひどかったですが、
旅猿らしくて面白いシーンでした。
今回の放送は、ハワイという事で、どれくらいセカオザ節が満載かと期待していましたが、
初回の放送では、そこまででもないかなという感想でした。
セカオザは、実は全く泳げないそうで、水の中で足がつかない場所には人生で行ったことが無いという事で、
今回、ハワイでサーフィンをやるという企画に、嫌々ながら参加している為か、
または、ホンコンさんを恐れている為か、テンションが低く、表情も暗めな感じでしたね。
ステーキ食べた時くらいでしょうか、楽しそうだったのはw
泳ぐの好きじゃないのにサーフィンに呼ばれちゃったというパターンは、
以前の旅猿で、蛍原さんが「あまちゃん」を一度も見た事無いのに、岩手のあまちゃんロケ地巡りの旅に出演された回を思い出しますね。
とは言え、独特のキャラと、東野・岡村コンビとの絡みは、今後もとても楽しみです。
まとめ
まだ第一回目しか放送されていませんが、大好きな旅猿、しかも海外編に
セカオザがゲストという事で、次回以降もとても楽しみです。
今後も放送される毎に、名言とエピソードを集めて行きたいと思います。
第二回放送内容はこちらの記事をどうぞ
最後まで読んでいただき、有難うございました。