こんにちは、しましまです。
「内村と坂上の21世紀職人!!」という番組の中で紹介された、
市原慶子さんという職人さんが、
美濃和紙で作られた靴下が気になって、先日注文をした商品が、無事に届きました!
母へのプレゼント用に購入したのですが、せっかくなので履き心地を試させて貰い、
レポートしたいと思います。
市原慶子さんについての、過去の記事はこちらです
市原慶子さんの作る美濃和紙の靴下が大人気!冬は暖かく夏は涼しく匂わない!どこで買えるの?【21世紀職人】
購入した靴下レポート!
靴下は、レターパックで届きました。
電話で注文してから、手元に届くまでに一週間程度かかったでしょうか。
今でも、オンラインショップのサイトは、サーバーダウンしたままなので、
番組の反響が大き過ぎて、発送作業もかなり大変なご様子かと思われます。
プレゼント用であることを、事前にお伝えした為か、
可愛い小さな紙袋と、みの紙舞のチラシも同封されていました。
靴下を手で触った感じは、麻の繊維で作られた様な、少し固めでさらっとした感じです。
近くでよく見ても、リブ編みの部分を手で伸ばしてみても、立派に靴下です。
和紙で出来ているという感じが全くしません。
少し光沢があって、上質な繊維という感じがします。
少し気になるのは、サラッとしている分、ちょっと固い感じでしょうか。
洗濯したら、もっと馴染んで来るような気がします。
履いてみると、サラサラした履き心地で、気持ち良いです。
麻の様と書きましたが、チクチクしたり、ごわごわする感じはありません。
和紙で出来ているからか、履いていても足が軽い気がします。
暑い日に履いてみたのですが、ずっと履いていても、足が熱を持って暑くなる事もなく、
適温な状態という気がしました。
この履き心地は、スポーツをする方にとっては病みつきになるのでは無いでしょうか?
私自身は、皮膚トラブルが少ない方なので、皮膚の弱い方にとっての感想が書けないのですが、化繊がダメな方でも、和紙は天然素材なので良さそうな気がします。
その後、母にプレゼントして実際に履いてもらい、洗濯もしたものを、
再度履かせてもらいました。
洗濯をすると、購入直後の固い感じが和らぎました。
洗濯した後もサラサラした履き心地は変わらず、
まだ暑い日もある最近の気温だと、普通の綿などの靴下は、暑くなって来て脱ぎたくなる事もありますが、
この靴下の場合は、暑すぎる事もなく、適温を保ってくれる感じがします。
何というか、初めて履いた、不思議な履き心地という感想です。
番組の中で、山ガールに人気と紹介されていましたが、ランニングをする人にも良いのではないかと改めて感じました。
スポーツメーカーと提携されて、美濃和紙のスポーツ向け商品が出来たら、
国内だけでなく、海外のスポーツ選手にも愛される商品となると思います。
チラシより 美濃和紙製品の特徴
「みの紙舞」のオンラインショップサイトが、まだダウン中でしたので、
ご興味のある方の為に、靴下に一緒に入っていたチラシの内容を、書いておきたいと思います。
●サラサラ快適! 和紙は気持ちいい
和紙を作るときに出来る空洞に水分を取り込むので、水分を吸収しても和紙の表面は、べたつかずサラッとしています。(綿の3倍の水分を吸収するという結果が出ています。)
●ムレない!臭わない! 和紙は美足効果がある
和紙を作るときに繊維をよく煮ます。すると、繊維の中の余分な樹脂分がすっかり抜けてしまい、そこに空洞が出来て水や脂を吸いやすくなりムレたり臭いません。
●夏涼しく、冬暖かい! 和紙は調温効果がある
繊維自体も中は樹脂分がぬけた空洞になっていますので、繊維の間に空気が入ります。空気はもっとも優れた断熱材ですので、冬着用時は温かい、夏着用時は涼しいといった調温効果抜群です。1年を通してご利用になれます。
●毛羽立たない! 和紙はお肌に優しい
和紙は毛足の長い原料からつくられ、糸にする際にストロー状にねじっています。紙に良くある毛羽だちが発生しにくく、お肌にトラブルのある方にも安心してお使いいただけます。
●何度でも洗濯機で洗える! 和紙はつよい
和紙は紙なので洗濯すると溶けるというイメージをお持ちだと思いますが、それは違います。強度自体も綿と同等ですので、普段通りの使用が可能です。
「みの紙舞」では、美濃和紙の持つ風合いを生かしながら独自の加工技術を加え、1300年の伝統を持つ美濃和紙を深く理解し、さらに発展させ、今の時代にマッチしたエコロジカルでファッショナブルな生活に密着した商品を開発を目指してきました。
靴下をはじめとして、シャツやタオルや帽子など美濃和紙を活かした製品のからだにやさしい、気持ちの良い、快適な着心地を是非お試しください。
引用 : みの紙舞の広告裏面
まとめ
テレビで見た商品が、実際に手元に届くと嬉しいものですね。
美濃和紙の靴下は、自分で履くのも良いですが、
伝統的な和紙の製品という事で、年配の方へのプレゼント用だったり、
ムレない、臭わない、吸水性も良いとの事なので、スポーツや登山をする方へのプレゼントにしたら、絶対に喜ばれる気がします。
タオルなど他の製品も気になるのですが、番組の反響が今でもすごい様なので、
サイト復旧を気長に待ちたいと思います。
最後まで読んで頂き、有難う御座いました。